›8 28, 2005

世界がもし全部アメリカになったら(あー恐ろしい)

Posted by skillstorage at 09:49 / Category: 書評 / 0 Comments

アメリカに住んだ経験で言えば、アメリカ人は非常にプラグマティックな一面があるが、その一方非常に将来的には不合理かつアホな行為を多くしていると思った。

エアコンは調整のメモリと温度計しかなく、しかも一家に一個しかない。エアコンをつけると全部屋にいきわたる。しかしこれが温度が均等に各部屋に分配されないのだ。
ゴミの分別は無く、なんでも一緒に捨てられる。
大都市では自動車産業が鉄道を買収し廃業に追い込んだ。その結果都市は莫大に広がり、鉄道は無いので自家用車が無いと買い物にもいけなくなっている。

この本はさらにデータを使って色々教えてくれる。
もし世界がすべてアメリカだったら、地球の石油はなんと7年で枯渇してしまう。うー恐ろしい。

アメリカは裕福だ。芝生とプール付きの一軒家くらいすぐ買える(ローンで)、食事、サービスといった人件費のかかるもの意外は安く買える。ウォルマートに行けば、ほとんどの品は100ドル以下で、ウォルマートだけで生活に必要なものは全て揃う。

でも、安く買えるのはアメリカ主導による世銀、MIFを初めとする世界経済コントロールによって発展途上国による労働によるものかなーとも思う。
何しろ、アメリカでは単純労働集約的仕事である芝刈り、トイレ掃除、学校の食堂、ベビーシッター、ファミレス・ファーストフードの調理といった仕事は英語もろくにしゃべれないメキシコからの移民による低賃金から成り立っているのだから。

世界がもし全部アメリカになったら
477620214X勝谷 誠彦 藤波 俊彦

アスコム 2005-05
売り上げランキング : 5,310

おすすめ平均 star
star藤波俊彦ワールド全開じゃん
starアメリカの悪口がお好きな人はどうぞ
star世界の未来は?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

›8 27, 2005

暴力教師

Posted by skillstorage at 15:20 / Category: 日々雑感 / 0 Comments

駒大苫小牧暴力問題がメディアを騒がせているが、僕自身子供の頃からスクールウォーズの影響か、非行に走る学生を教師が愛情を持って殴るのはすばらしいことだと思っていました。
スクールウォーズの場合は実在する話ですし、モデルになった山口先生(泣き虫先生)はNHKのプロジェクトXに出ているときにその人柄を見たけど、とても教え子に慕われていたし、教え子の中には親父とまで呼ぶ元不良(今は建設会社社長)もいました。

誰だって子供の時には、ちょっとした非行だとか、荒れたりする中、そのような先生に出会えたらどれだけすばらしいかったかと思います。

しかし、僕が実際に目にした教師というのは本当に暴力教師でした。教師というのは教室内では神のような存在だと勘違いするのかと思いました。
自分がストレスが溜まっているときだとかは、理不尽に生徒に暴力をふるい、気に入らないことがあっても暴力を振るうような奴。


熱き思いが壁を破る―スクール・ウォーズ流、涙の教育論
4569637922山口 良治

おすすめ平均
stars教師・親にとっての必読の書
stars教師・親にとって必読の書
stars感動の書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「しつけしてやる」リンチ事件容疑者は親子三代

Posted by skillstorage at 11:50 / Category: その他・お知らせ / 0 Comments

 埼玉県警西入間署は25日、集団リンチをしたとして、埼玉県毛呂山町旭台、残土処理会社会長、森周一容疑者(72)▽同、社長の男(41)ら男女4人と中学3年の少年(15)を傷害容疑で逮捕した。リンチには中学2年の少年(13)も加わっており、同署は26日にも児童相談所に通告する方針。社長は森容疑者の義子で、少年2人は社長の子。家族3世代がリンチに加わっていた。
 調べでは、森容疑者ら6人は6月25日午後10時~26日午前0時半ごろ、森容疑者宅に隣接する従業員寮1階の食堂で、住み込みで働いていた同町内の21歳と32歳の男性従業員2人の生活態度に腹を立て「しつけをしてやる」などと言って、金属バットをひざの裏に挟んだ状態で正座させ、頭や顔などを殴るけるなどした疑い。男性2人は頭などに全治10日間のけが。森容疑者らは容疑を認めている。
(毎日新聞) - 8月26日

なんかドラえもんののび太とジャイアンの家族のようだな。

›8 23, 2005

今度はGMOがMSCBによる資金調達+金融事業進出

Posted by skillstorage at 15:32 / Category: ファイナンス / 0 Comments

なんとGMOが!
MSCBと呼ばれるライブドアが資金調達した方法(すごい批判があった)を行いさらに、ライブドアを追随する形(ライブドアのM&Aの軌跡はこちら)で消費者金融に参入(投資ファンドのユニゾン・キャピタルから株式取得によって)するようです。さらにライブドアと問題を起こしたイーバンクとライブドア堀江氏と仲良しの木村剛の日本振興銀行に出資しどちらも第2位の株主になっている!
さらにジェット証券にまで出資している。
なぜ、じょじょに金融事業に進出するのではなく、一気に進出したのだろうか?それにしては、自社で立ち上げるのではなく、どれも出資による金融事業参加。何故だろう?それにしても株価がこれだけ下がる(市場はGMOの金融事業参入にNOと判断)のは、どうにもやるせない気分でしょうな。
もはやネット金融はポータルでないと儲からないのかな。
GMO熊谷氏Blog
http://www.kumagai.com/?eid=277

中国によるM&A旋風

Posted by skillstorage at 15:25 / Category: 日々雑感 / 0 Comments

中国によるM&A旋風が巻き起こっています。
例えば、中国のPC企業のレノボ(聯想)は今年4月、IBM社のPC事業部門を買収
しました。
中国のBOEグループは昨年、ハイニックス半導体のLCD(液晶ディスプレー)
事業部門を1億8830万ドルで買収し、中国にBOE-HYDIS社を設立しました。
中国の盛大は、オンラインゲーム会社のアクトズソフトの経営権を買収しま
した。
中国勢による米国企業の買収もプライベート・エクイティを通じて積極的に
行っています。
これは恐ろしい予感がします。アメリカ人の多くは未だに中国はアメリカの
工場くらいの意識でいるかと思いますが、共産国家の中国の企業が資本主義
をフル活用して、資本家側に回ろうとしているのです。

日本がロックフェラーセンタービルを初め、多くのアメリカのゴミ不動産を
つかまされ大損したのとは訳が違います。
そもそも、中国人というのは、世界中に華僑を中心とした中国人ネットワーク
があり、国籍はバラバラでも中国人という意識で中華思想を誰もが持ってい
ると感じます。
これは、例えば日本人が他国に移民して日本人のアイデンティティを失うの
とはまったく違いますね。(大体2,3世になるとその国の人間になってし
まうと言われている)

孔子の「和して同せず」というやつでしょうか。
まあ、そうなると中国共産党の独占的な中央集権の崩壊とかも考えられると
いうことでしょうか。

ウォートン流シナリオプランニング

Posted by skillstorage at 15:24 / Category: マーケティング / 0 Comments

シナリオプランニング(Scenario Planning)とは、リスク管理、意思決定
の戦略を計画する方法である。

リスクとは想定の範囲外の出来事と考えられる。ではあらかじめ予測してし
まえばよいのではないか。予測可能な要素を積み重ねると、いくつかシナリオ
を作ることができる。
ここでシナリオとは台本という意味で、ストーリーを持たせることによって
より具体的にイメージすることができる。
いくつかのシナリオがあると、それだけ対応できるオプションが増えるとい
うことである。


□ つくりかた

縦軸と横軸に、会社における影響度の最も高い2種類の不確実性要素を書く。
不確実要素の及ぼす影響範囲、ステークホルダーを洗い出す。
シナリオを作成する。具体的にストーリーを持たせて。
それぞれのシナリオに対応する戦略を作製する。


□ 例

ロイヤル・ダッチ・シェルという企業が1970年代のオイルショック危機をこ
のシナリオ・プランニングの手法で脱した。
オイルショックによる石油価格暴落のシナリオから事前に適切な対応策を練っ
ていたのだ。
そのため、実際のオイルショックではロイヤル・ダッチ・シェルの経営陣は
極めて冷静に対処できた。


□ シナリオ・プランニングのメリット
(1)事前に準備できる。
シナリオを作成する過程であらゆるリスク要員を洗い出すので、事前に対応
索を練ることができる。

(2)新規アイデアの創出
シナリオ・プランニングの副産物で、危機管理対策からつくられたストーリー
は時に新しいアイデアを創出し、そちらの方が事業機会としての魅力が大き
い場合だってありえる。

(3)イメージが沸きやすい
想定して計画し、具体的なストーリーを描くのでイメージが沸きやすい。

ウォートン流シナリオプランニング
4798103764ポール・シューメーカー 鬼澤 忍

翔泳社 2003-03-15
売り上げランキング : 28,581

おすすめ平均 star
starわかりやすくてためになる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

工程能力指数(シックスシグマ実践)

Posted by skillstorage at 15:21 / Category: オペレーション / 0 Comments

工程能力(Process Capability)とは,定められた規格限度内で製品を生産
できる能力のことである。

その評価を行う指標が工程能力指数(Cpk)である。

(1)上限規格のみの場合:Cpu = (上限規格値 - 平均値)/3σ
(2)下限規格のみの場合:Cpl = (下限規格値 - 平均値)/3σ
(3)両側規格の場合:Cpu と Cpl の小さい方の値

.Cp で表示されるのは両側規格の場合に平均値が規格の中央にある時

Cp=(上限規格-下限規格)÷6s
(ここでsはシグマであり分散)

具体例で見たほうがわかりやすいと思う。

金属棒をつくる工程があり、平均3.47cmで分散が0.003とする。
規格値と上限・下限はそれぞれ、3.5cmプラスマイナス0.02cmとする。
つまり3.48cmから3.52cm以内が許容範囲である。
この範囲外は不良品となる。ではやってみよう。

 Cp=(3.52-3.48)/(6*0.003)=2.222

Cp=2以上がシックスシグマの許容範囲とするとOKということになる。

しかしながら、平均値が3.47cmだから軸をずらして考えないといけない。
つまり分散値は基準値以下だけれども、平均値が果たして基準以下なのか
を考えないといけない。

 3.47プラスマイナス0.003=[3.452,3.488]

である。

Cp=2以上がOKという前提でも軸がずれているので、軸をシフトして考えて
みると、

 Cpk=min(Cpu/3s,Cpl/3s)
※小さいほうが適用となる

問題に果てはめてみると、

 Cpk=(-1.111,5.556)=-1.111

である。

Cp=2以上がOKという前提にたいして、Cpk=1.5以上がOKという前提を与え
たとしたら、この値は基準値以下である。

さて対応策は、まず平均値をどこにもっていくかを考える。

Cpk=1.5以下をOKという前提のもとに、Cpu、Cplを算出すると、

平均値は3.4955から3.5045の範囲内であれば良いとわかる。

つまり結論としては、この工程はシックスシグマ基準を満たしていない。
満たすためには、平均値をずらしてやる必要がある。分散は基準を満たして
いるので問題は無い。


□ 手順

さて以上を踏まえて手順を見てみると、

(1)Cpを求める。Cpが2以上であれば次のステップにうつる。
   Cpが2以下であれば、シグマ(分散)を減らす必要がある。
(2)Cpkを求める。Cpkが1.5以上であれば基準を満たしている。
   Cpkが1.5以下であれば平均値を基準値に収める必要がある。

シックスシグマ導入プロジェクト―品質向上を実現させる新たなるアプローチ
4820740091ジョージ エッケス George Eckes 岩崎 尚人

日本能率協会マネジメントセンター 2001-08
売り上げランキング : 165,005

おすすめ平均 star
starシックスシグマ全般把握には適、しかし・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

MBAオペレーション戦略 (MBAシリーズ)
MBAオペレーション戦略 (MBAシリーズ)グロービス

ダイヤモンド社 2001-09-06
売り上げランキング : 4618

おすすめ平均 star
starちょっと古いが体系的な理解には役立つ
star上手くまとまった本です
star内容が浅すぎて使えない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

DMAICモデル

Posted by skillstorage at 15:20 / Category: オペレーション / 0 Comments

以前シックス・シグマについて紹介した。


簡単に説明すると、シックスシグマは品質管理であり、モトローラによって
開発され、ジャックウェルチのGEが工場の品質管理のみならず、経営戦略
に取り入れる成功したことによって一躍注目を浴びた。

DMAICモデルとは、シックスシグマを管理するシステムモデルである。
DMAICはそれぞれ、以下の略である。

シックスシグマはシグマ6個のことでシグマは標準偏差のことを指す。
規定値を用意しておいて、実際に製造で作られた製品をサンプリングして、
正規分布を取り、そのばらつきを表すのが標準偏差であった。

品質特性値が正規分布に従えば、6シグマの外に出る確率は、100万回に
3.4回ということになる。それほどの精度を要求する。
シックスシグマとは品質保証を6シグマに抑えようとする方法である。

さて、理念がわかったとしてもその導入が難しい。
そこで、DMAICモデルがある。これは下記の頭文字をとったものである。

定義(Define)
測定(Measure)
分析(Analyze)
改善(Improve)
管理(Control)

さて、個人的な意見を言わせていただくと、このシックスシグマの理念は
単なる統計の問題である。そしてシックスシグマに品質精度を要求すること
も高品質な生産ができると思う。

だから何だ?

というのが実際にGEの製品を多く使っての感想である。
技術大国日本ではGEの製品を見ることは非常に限られていると思う。恐
らく病院にあるCATやMRIのような機器くらいじゃないだろうか?
だが、米国生活をしているとGEの製品は非常に多かった。アパートでは
備え付け白物家電がGE製だったこともあり、使うことを余儀なくされた
のだが、これがまたよく壊れた。というか製造元に言わせると壊れたので
は無くそういった仕様だと言われるのかもしれない。

ちなみに、電話機はコードレスにもかかわらず1時間しか充電が持たない。
なので1時間以内しか離せない。コードレスだから充電しながら話せないし。

洗濯機・乾燥機はやたらうるさい。しかも服がすぐ駄目になる。タオルにし
ても服にしてもすぐ毛玉ができてしまう。

まあ、これは品質的にはOKなのかもしれないが、日本の電化製品と比べて
しまうと設計ミスに感じるのだが。
それにも関わらず、日本の白物家電は米国ではまったく見なかったのは何故
だろう。

図解 コレならわかるシックスシグマ
4478372810ダイヤモンドシックスシグマ研究会

ダイヤモンド社 1999-11
売り上げランキング : 8,679

おすすめ平均 star
star3つの例で説明 -ステップアップ・シックスシグマ-
starシックスシグマ最初の1冊によかった
starシックスシグマ入門書の決定版

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブルウィップ効果(Bullwhip Effect)

Posted by skillstorage at 15:15 / Category: オペレーション / 0 Comments

ブルウィップとは鞭(ムチ)のことであり、ブルウィップ効果とは、ムチが
しなって先っちょに行くほど力が加わるように、サプライチェーンにおける
変動は上流工程に行くほど拡大されることを表す。

顧客時点での変動は小売、卸、工場、工場のサプライヤーへと変動が伝わり、
その変動は増幅されていく。

これは小学校の頃やった伝言ゲームと一緒で、何故か伝言が婉曲されて伝わ
るにしたがって伝言の婉曲は増幅されていたのと似ている。

サプライチェーンにおけるこのような情報の婉曲は、需要予測、注文処理、
価格変動などが原因で引き起こされる。このようにして、実際の顧客の望む
需要を超えた在庫量が必要になってしまうのである。

東欧チャンス

Posted by skillstorage at 15:15 / Category: 書評 / 0 Comments

中国の次の大きな市場として東欧が注目されている。具体的には2004年
にEUに加盟した国家の中でチェコ、ハンガリー、ポーランド、そして東欧
とは呼ばないかもしれないが、ロシアもブームになると予測される。

旧共産圏でかつては西側諸国には馴染みの薄い国家であるが、ブームになる
原因としては、EU加盟によって取引がしやすくなった。貿易上もヨーロッ
パ内であれば便利であるし、距離的にも近い。そして圧倒的に人件費が安い
ということが上げられる。

実は世の中でブームと言われているのだから、もうじき中国のようにブーム
が冷めるような状況になると思われる。中国より早いかもしれない。

ユーロによって物価水準がヨーロッパ圏内と同じになってしまえば多くの魅
力は失せると思う。それは中国のような固定為替レートを取っているところ
に比べると影響は早いだろう。

ところで、東欧は実は以前からブームであった。
筆者は10年以上前に読んだあるハンガリー出身の数学者(ピーター・フラ
ンクル)の自伝には、ハンガリーには夏になるとドイツから避暑に男女が集
まってくると書いてあった。
アメリカ人がメキシコのカンクーンのようなところに夏にいってはじけるの
と同じ感覚だろうと今では思う。物価水準が違うので、学生でも贅沢ができ
るのだ。

それは、もう30年以上も昔の状況なのかもしれないが、現在東欧の魅力も
能力格差がヨーロッパと大差が無いにもかかわらず、人件費格差が大幅にあ
るということである。

例えば、ヨーロッパ、米国のポルノ市場というのは、ポルノ女優の多くが、
チェコ、ハンガリーから供給されているという事実がある。
彼女たちの言語能力の高さ、白人と変わらないスタイル、美貌に関わらず、
人件費が安いというか、先進国から職業上イメージがよいとはいえないよう
なポルノ女優を発掘するのが困難なため、東欧から調達していたのかもしれ
ない。

そして、EUになって東欧がブームになったが、EU間で自由に各国をパス
ポートのみならずVISA無し、自由にどこでも働ける環境という境遇は
人件費がいっきに底上げされるのではないだろうか。

しかしながら、能力の高さ、EU市場へのアクセスを考えると、人件費以外
の魅力も充分にあるのかもしれない。

東欧チャンス
4093875855大前 研一

小学館 2005-06-15
売り上げランキング : 8,180

おすすめ平均 star
star東欧の現状を知ることができた
starビジネスに東欧をどう活用するか
starドナウを越えてビジネス・チャンス

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リーン生産方式

Posted by skillstorage at 15:13 / Category: オペレーション / 0 Comments

アメリカ製造業がどうしてもかなわないと思っている日本企業がトヨタで
ある。
トヨタはアメリカでも多くの学者によって研究されている。
以前トヨタ・ウェイについても紹介した。

トヨタ方式「ザ・トヨタウェイ」

今回はリーン生産方式についてである。

リーン(Lean)とは痩せたという意味であり、リーン生産方式は無駄なもの
(つまり贅肉・脂肪)を取って全体のトータルコストを削減しようとする
ものである。つまり痩せるということである。

結局トヨタといえば、カンバン方式、ジャストインタイム(JIT)と米国で
は脅威の戦略、オペレーションを行っていると見られているようだが、極め
てシンプルなことをしているように感じるのだが。

日本の製造業の仕組みはボトムアップ(すなわち現場主導)であるのに対し
て米国ではトップダウン(マネジメントの戦略主導)である。
そんなことから、米国でのオペレーション手法であるMRP(資材調達計画)
などは、日本のカンバン方式と正反対、即ちPushとPullであるとこ
ろがある。
日本では必要なものを必要なだけ調達するという考え方が米国では作ったも
の次の工程には作ったものをさばく工程が必要と考えるわけだ。

とまあ、日本人がノコギリを引いて切るのに対して、アメリカ人は押す(つ
まり歯の向きが逆)のと同じような次元・発想が正反対である。

そんなことからトヨタの生産方式は米国では新鮮な驚きを持って受け入れら
れたのだろう。

リーン生産方式が、世界の自動車産業をこう変える―最強の日本車メーカーを欧米が追い越す日
4766780736ジェームズ・P. ウォマック ダニエル・T. ジョーンズ ダニエル ルース

経済界 1990-10
売り上げランキング : 153,202

おすすめ平均 star
star日本から世界へ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

信用取引と信用倍率

Posted by skillstorage at 15:11 / Category: ファイナンス / 0 Comments

株の売買に関して以前「テクニカル分析とファンダメンタル分析」について
紹介した。


大雑把に言えばテクニカル分析は、チャートを読んで買う方法であり、ファ
ンダメンタル分析は、財務状況や経済状況をみて、対象株企業の株価が適正
価格より安ければ買うという方法であった。

ところで、株というのは買って値上がりをするのを待つだけかと言うとそう
ではない。経済が右肩上がりなら良いのだが、一般的に下がっている状態で
(TOPIXや日経平均が下がっている状況)は、値下がりする株価を探すほう
がよっぽど簡単な場合がある。
そんなときにつかうのが「空売り」である。

□ 空売り(ショート)

証券会社に担保を渡し、担保の約3倍もの株を借りて行う株式取引のこと
で信用取引と呼ばれる。

現時点の株価で売却し借りてきた株券で決済を行い、株価が下落した時点で
買戻して貸主に株券を売却します。

つまり簡単に説明すると、100円の株を決済し100円入手したとして、
50円に株価が下がったら、50円で買い戻して100円で売却するという
ことと同じである。100-50で50円の得をし、逆に150円に株価が
上がったら50円損をする取引である。


□ 信用倍率

信用倍率=信用買い残÷信用売り残

である。

信用取引で購入した株式は期日までに売却をする必要がある。
信用の買い残が増えると、売らないといけないから、将来の売り圧力が理論
上強まる。

つまり信用買いが1以上だと将来その株は売られ株価が下がる。
逆に、信用売りが1以下だと信用売りの方が注文されているので、将来株は
変われる。つまり株価は上がるといえる。

あくまでも理論上であり、信用売買成立の日もわからない。
ただし、この信用倍率は株の売買をする人にとっては結構必須とされていて
これで売買する株をスクリーニングしている人も多い。

まあ、長期保有、バリュー投資(ファンダメンタル分析で購入する人)には、
関係の無いことかもしれない。

彼らは、自分のファンダメンタルによる計算した株価より安ければ買うとい
うだけの方針である。つまり、株価がどんどんさがっても、普通なら悲しむ
ところを、彼らは逆に、もっと安く買い足せると喜ぶのである。

まあ、株は買い方はそれこそ人によって全然違ってくる。
ファンダメンタル分析だけの人も少数いるだろうし、逆にチャートだけ見て
(ゴールデンクロスだとかポリンジャーバンドだとか)売買する人だってい
るだろう。
機関投資家の売買に注目する人もいれば、対象企業を取り巻くマクロ環境に
注目する人もいるだろう。
ちょっと詳しい人は、ポートフォリオ(購入株の組み合わせ)をファイナンス
の理論を使って適正(オプティマイズ:株のリスクを最小限にしてリターン
を最大限にすること)にしEfficient Frontier(リターンが最大限になる
複数の株の組み合わせ)をつくりたがるだろう。

オンライン証券会社もテクニカル分析のツールやスクリーニングソフトを
用意している。そのうち自分の得意な指標によるスクリーニングで暫く試し
てから購入することを勧める。

超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術―たった週1時間の分析で年利15%を目指す!
4798009512角山 智

秀和システム 2004-12
売り上げランキング : 589

おすすめ平均 star
starもっとはやく出会いたかった。
star絶対買わなきゃ損!
star預貯金が保証するのは「長期的な損失」

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ポッドキャスト(PodCast)

Posted by skillstorage at 15:09 / Category: IT / 0 Comments

1日の中で通勤時間の占める割合は結構重要ではないか?長い人だと3時間も
4時間も通勤に費やし、外回りの営業マンだったら交通機関に乗っている時間
はもっと多いだろう。
その通勤時間の間、多くの人は何をしているのだろうか?
観察してみると、狭いスペースで日経新聞を読んだり、音楽を聴いたり、座
れる人の多くは寝ていて、最も多いのが何もせずに考え事をしているのか、
意識が朦朧としているのかわからない状態で過ごしているように思える。

米国では、電車の通勤よりもマイカーによる通勤が多いせいもあってか、車
内で聴けるオーディオブックというのが昔から流行っていた。
これは小説やビジネス書をCDやカセットテープに要約したり、筆者が読み
上げたものであるが、日本とは違い、多くのベストセラーはオーディオブック
化されている。

筆者は電車の中ではウォークマンを聴き、かといって音楽はほとんど聴かず、
海外で買ったオーディオブックだとか、録音したニュースを聞いたりしてい
た。日本ではオーディオブックが無いのでしょうがなかった。

MP3プレイヤーが普及するにしたがって、自分の時間の使い方は大きく変
化することになった。
初期のMP3プレイヤーは64M位しかなかったので、毎日聴く音楽をパソ
コンからシンクロする必要があった。ダウンロードはP2Pが流行していて、
人気曲は無料でダウンロードするのが流行った。

その後革命的だったのが、やはりアップルシャのiPodだろう。大容量ハード
ディスクに変わっただけなのに、アメリカでは大きく生活が変わった人が大き
いと思う。
それは、大容量なので意識的には無制限に好きな曲だろうが、好きなオーディ
オブックを入れることができる。インターネット上ではCDに変わりほとんど
がMP3形式の曲やオーディオブックに切り替わった。
さらに、ブログによる個人の情報発信は個人のインターネットラジオ放送ブー
ムになり、さらにRSSによるブログ同様の配信、さらには自動シンクで更新
時に自動でMP3プレイヤー(iPodなど)への転送が可能になった。

今回のアップル社のiTunesのバージョンアップによって、自動キャスティング
機能が搭載され、ポッドキャスティングいよいよ本格化する予兆を感じさせら
れる。
ポータルサイトでは、ライブドアが「ねとらじ」の営業譲渡を行っていて、
個人ラジオ放送という位置づけだったが、これはポッドキャスティングの方に
なっていくと思う。
誰もが簡単にブログのように音声による情報発信ができるようになったのだ。


□ 利用例

例えばビジネスマンならこんなライフスタイルに成りえる。

朝ギリギリまで寝て、当然テレビや新聞も読む暇は無いので、自分のお気に入
りメディア(音声でニュースを配信しているメディア、個人が中心だがアメリ
カでは大手もポッドキャストに乗り出しいている)のMP3プレイヤーへの
取り込みが自動で終わっているので、それを持って通勤。

朝の通勤時は疲れて意識朦朧としているサラリーマンをよそ目に、聴きなが
ら情報収集。個人の意見の方が単なる情報発信メディアよりもよほどためにな
ると感心する。

お気に入りの配信者の意見はそのまま自分の意見として、会議や打ち合わせで
使えるな。またニュースと違って眠くならない。

帰宅時も周りのサラリーマンはお疲れのようだが、今度は英語の勉強もかねて
時にはエンターテイメント系、時にはビジネス系のオーディオブック・デジ
タル版を聴く。

こんな風な生活を1年もすれば、周りとはだいぶ成長できるのではないだろうか。

Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A
B0007DGQIK
アップルコンピュータ 2005-01-15
売り上げランキング : 6

おすすめ平均 star
star条件つきだけど‥
star電源スイッチ、、
star充電器もほしかった・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スマイルカーブ(Smiling Curve)

Posted by skillstorage at 15:07 / Category: オペレーション / 0 Comments

スマイル・カーブとは台湾のコンピューター製造業エイサー(Acer/宏碁電脳)
の会長スタンシーが提唱した概念である。

これはパソコン製造業界の描く付加価値曲線を表し、縦軸に付加価値、横軸
に製造工程(左からコンポーネント製造、アセンブリー、ディストリビュー
ション<流通>)のグラフを描くと、アセンブリーが付加価値が低いため、
ちょうどUを描きあたかもスマイル(笑顔)のように見えることから名付け
られた。
要するに付加価値の高い部分は川上のキーデバイスの製造と川下の流通(こ
れにはブランド、サービス、ロジスティックも含む)ということだ。

□ ファーストフード・モデル
また、エイサーはそのビジネスモデルがファーストフード経営に似ていると
ころも注目された。
ファーストフード業界では、食材の鮮度が重要で、品質管理にはかなり力を
入れている。パソコンにおいてもそれは同様で、コンポーネントは時間が
たつと流行からすぐ遅れてしまう。そのため、新鮮な食材を扱うかのように
重要なコンポーネントは空輸をするほどだ。
さらに、ファーストフード経営の特徴であるセントラルキッチン方式も採用
している。これは、ファーストフードは食材をある程度加工、もしくは調理
を済ませて配送し、販売店では最小の労力で調理することができる仕組みに
している。
エイサーもまたコンポーネントは販売店の近くの低賃金国家で生産し、素早
い配送を可能にしている。

ものづくり国家日本にはエイサーだとか台湾企業・韓国企業の電化製品は
なじみが無いのだが、実は世界的にはかなりの売れ行きを見せている。
エイサーは圧倒的な高品質を誇る日本企業、低価格の韓国企業との先進国で
の競争を避けるため、後進国に販売地域を集中させ圧倒的なシェアを取る
ような戦略も立てた。
また、ブランドも劣るためあえてOEMによるIBMへ供給する戦略も効果
を発揮し注目を浴びた。

□ ムサシカーブ
ムサシとは宮本武蔵で、刀の軌道が∩でスマイルカーブの∪とちょうど逆に
なっている。
これはソニー中村研究所の理論で、スマイルカーブと正反対の理論であり、
組立加工工場こそ付加価値を生むというものである。(参考まで)

エイサー
http://global.acer.com/

MBAオペレーション戦略
4478373817グロービス

ダイヤモンド社 2001-09-06
売り上げランキング : 28,804

おすすめ平均 star
star上手くまとまった本です
star内容が浅すぎて使えない
star超入門書(手っ取り早く理解するには十分)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

財政・金融政策

Posted by skillstorage at 15:06 / Category: 政治経済(Political Economy) / 0 Comments

□ IS-LM分析

(1)IS
利子率が下落すると投資が増大する。(投資の限界効率理論)
※ファイナンスと同じ理論で、利子率以上のリターンが見込めなければ、
起業家は事業に投資を行わない。
経済学では、財市場(投資)と利子率の関係という。

財市場の均衡条件は、

 Y=C(Y)+I(i)+G
(Y:所得、C:消費支出、I:投資支出、i:利子率、G:政府支出)
Gの影響を無視すると、
S(Y)=Y-C(Y)=I(i)
となる。ここでSは貯蓄を表す。

(2)LM
実質貨幣供給量は(M/P)は、物価(P)は一定で、貨幣供給量(M)も
中央銀行が一定にコントロールしているため、利子率に関わらず一定。

貨幣市場の均衡条件は、

 M/P=L(Y,i)
(M:貨幣供給量、P:物価水準、L:貨幣需要量、Y:所得、i:利子率)

□ 財政・金融政策

(1)財政政策(Fiscal Policy)
財政政策の1つである減税により、消費は拡大する。その一方減税を穴埋め
するための公債発行により、金利が上昇する。消費が増大するので、景気は
拡大する。
さらに、金利上昇により、円高になる。(円の需要増大)
円パワーにより、日本の輸入が増大になり、やがて日本の景気が冷却する。

(2)金融緩和政策(Monetary Policy)
金利を下げる政策である。金利を下げるには、中央銀行による買いオペによ
り貨幣の増大(マネーサプライ増大)により、余剰資金が生まれた市中銀行
は貸出金利を下げても貸そうとすることにより、債券価格が上昇し、利回り
が低下する。
金利の低下は、企業の設備投資、消費者の住宅投資など購買意欲を高める。
その結果景気が拡大する。

財政政策と大きく違うのは、両者が景気拡大を行う政策であるにもかかわら
ず、財政政策は金利を上昇させ、金融政策は金利を低下させることである。

結果、財政政策とは逆に、円安に動く。その結果日本の輸出が増大し、日本
の景気拡大に進む。

1週間でマスターする速習経済学
4534035578衣川 信之

日本実業出版社 2003-03
売り上げランキング : 8,118

おすすめ平均 star
star初心者にはとっつきやすい一冊
star最初に手に取る参考書としてはお勧めです。
starこれじゃあ落ちます

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

為替レート変動の法則

Posted by skillstorage at 15:04 / Category: 政治経済(Political Economy) / 0 Comments

1985年のプラザ合意以降、円高・ドル安時代が訪れた。
85年8月末には1ドル=237円だった為替レートは、最も円高の時で1ドル=
80円台にまでなった。

□ 円高がもたらしたもの

円高によって日本の輸出が大幅なダメージを受ける。
日本製品が海外からは高くなってしまうからだ。

製造業、農業といった国内生産し海外輸出する業者のダメージだけでなく、
円高は日本の多くにダメージを与えた。

円が力を増したために、米国からは軍事負担を強く求められた。
(バードン・シェアリング)
円の力が増したので、海外の企業・不動産・芸術品を買いあさり文化摩擦ま
でおこった。
工場は海外へ移転した。
海外移住者が増えた。帰国子女が増えた。
地場産業は崩壊した。
産業の空洞化が起こった。
外国人労働者が増えた。
不法労働者の増加、外国人による犯罪が増えた。
外国企業が日本進出した。
日本の保守的な制度への批判が海外から起こった。
国内地価沸騰した。
バブって儲けた連中がいた。
その連中への嫉妬が生まれた。
政党間支持者のバランスが変わった。
などなど。。。


為替レートの長期的な動きに関わる理論
購買力平価説(PPP:Purchasing Power Parity)
為替レートと物価の間には密接な関係がある。

 円ドルレート変化率=日本の物価上昇率―アメリカの物価上昇率
St = Pi(Yen)/Pi($)

□ 一物一価の法則

同じ商品はどこでも同じ価格がついているはずだ、という考え方。
マーケットの基本原理で、もし価格が違えば、安く買って高く売ることが
できてしまう。このような行為を裁定行為(アービトレージ:Arbitrage)
という。
その結果価格はある水準に均等化する傾向を持つ。

□ 金利(利子率)からみた為替レート

もしアメリカの金利が上昇したら、日本の円資産で資金を運用するよりは
アメリカのドル資産で運用するほうが有利である。
資産を円からドルへ置き換えようとする人が出てくる。
これは外貨為替市場では「円売り・ドル買い」の動きとなる。

しかし、市場では円売りとドル買いの取引量は一致する。
この取引量の調整は、結局為替レートを「ドル高」の方向へ持っていく。

このように、金利は為替レートを決定する重要な変数であり、為替レート
決定のファンダメンタルズと呼ばれる。

金利平価理論(IRP:Interest Rate Parity)

F($) = {i(Yen) - i($)}/{i(Yen) + i($)}

為替相場は直物為替市場と先物為替市場の裁定関係から決定される

□ フィッシャーの法則

i(yen) = r(Yen) + P(yen)

2国間で実質金利が同じ場合、2国間の名目金利の差は、期待インフレ率の
差である。

これらの理論でいくと、結局外貨預金によって資産を増やそうしても無駄
ということにる。アービトラージで金利の高いほうへ皆が自分の資産を移
そうとすると、その国の為替レート(変動であることが当然条件だが)に
よって均衡するから。

国際経済学
4000266926若杉 隆平

岩波書店 2001-09
売り上げランキング : 141,787

おすすめ平均 star
star国際貿易を勉強するテキストとして最適

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

›8 17, 2005

ホリエモンが政治家へ

Posted by skillstorage at 17:42 / Category: 日々雑感 / 0 Comments

なんと自民党につぎ、民主党もライブドア堀江氏に打診しているという。

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3096700.html

堀江氏の政治的ポジショニングは、出版物及び日記によっても明らかなのだが、アシッド・リベラルという極左翼に位置すると思う。
日記では以前「ナショナリストではない」と書いてあったことを覚えている。

政治家は国民の代表と考えると、特に国益を考えている人だけが政治家であるべきという考えは偏っているかもしれないが。もっとも国益を損なっている政治家も多々いるが。

自民党にしても、民主党にしても、本来は最初に政策ありきで、その政策に合致する人物に打診してもらいたいものである。
政治家が人気取りを取ったら(ポピュリズム)どれだけ恐ろしいか歴史が証明している。
あ、小泉政権もポピュリズムと一部呼ばれていたか。

民主党は大橋居船の反省していないのだろうか。

›8 01, 2005

日本人はこんなサイトを見ている。

Posted by skillstorage at 13:47 / Category: 日々雑感 / 0 Comments

ポータル上位だけど、いつのまにかGoogleが2位へ。
何故かDellもこんな上位。
おーっと。エロサイトもチラホラこんな上位(40位以内)にランキングされとりますなー。フフフ

1. Yahoo! Japan
www.yahoo.co.jp - Site info
2. Google 日本
多言語対応サーチエンジンの日本版。ウェブ、イメージおよびニュース検索、Usenet掲示板。
www.google.co.jp - Site info
3. 楽天市場
各種の通販サイトをバーチャル店舗として入居させているショッピングモール。オークションや共同購入も開催。
www.rakuten.co.jp - Site info
4. Livedoor
Free internet access, homepage space, and e-mail. Information in English is available.
www.livedoor.com - Site info
5. Infoseek Japan
日本語版インフォシーク。ロボット型サーチエンジンと、特選サイトのディレクトリ。
www.infoseek.co.jp - Site info
6. MSN Japan
マイクロソフトのポータルサイト。ニュース、ショッピング、Hotmail、メッセンジャーサービスの入口。
www.msn.co.jp - Site info
7. Goo辞書
三省堂が提供するEXCEED英和と和英、大辞林、およびデイリー新語辞典を提供。
www.goo.ne.jp - Site info
8. Dell Computers Online
Name brand computer retailer. Ability to custom build and order a system on-line.
www.dell.com - Site info
9. Amazon.co.jp
Amazon in Japan. Article descriptions are in Japanese, but account setup, shopping, and checkout available in English.
www.amazon.co.jp - Site info
10. Mixi
ソーシャルネットワークサイト。メッセージ交換、日記、コミュニティ作成、友人紹介機能。
www.mixi.jp - Site info
11. Geocities.jp
www.geocities.jp - Site info
12. 2ch.net
www.2ch.net - Site info
13. Excite
Exciteの日本語版。サーチエンジンの他、オークションや出会いサービスなどもある。
www.excite.co.jp - Site info
14. @nifty
大手パソコンネットのニフティサーブとプロバイダInfoWebの合併で誕生したプロバイダ。
www.nifty.com - Site info
15. FC2
コントロールパネルを用意している。CGI、PHP、MySQLに対応。
www.fc2.com - Site info
16. BIGLOBE
NEC。サービス案内やサポート情報、アクセスポイント情報。ウェブディレクトリやニュースも掲載。
www.biglobe.ne.jp - Site info
17. NIKKEI NET
全国紙。ビジネスや市場のニュースが豊富な日経新聞のサイト。
www.nikkei.co.jp - Site info
18. Symantec
Makers of popular Norton Antivirus product.
www.symantec.com - Site info
19. MSN-Mainichi Interactive
速報、スポニチ、インターネットの話題を集めたデジタルトゥデイ。
www.mainichi-msn.co.jp - Site info
20. FC2Web
100MBの無料ホームページスペース。FTP、ブラウザーアップロード対応。
www.fc2web.com - Site info
21. Asahi.com
全国紙。朝日新聞。世界のニュースのほか、フリーメール、女性向けフォーラム、ネット最前線。
www.asahi.com - Site info
22. はてな
知りたい事が説明されているページを、ほかの人に探してもらうサイト。
www.hatena.ne.jp - Site info
23. So-net
入会案内、サポート情報、各種コンテンツの案内、オンラインショッピング。
www.so-net.ne.jp - Site info
24. Ameblo.jp
www.ameblo.jp - Site info
25. ぷらら
サービス案内やサポート情報、ネットワーク速度測定機能などを公開。
www.plala.or.jp - Site info
26. ハンゲーム
パズル、ボードゲームやアクション、RPGにて対戦できるコミュニティ。
www.hangame.co.jp - Site info
27. JWord
日本語キーワード登録・検索サービス。アドレスバーを日本語検索窓にするプラグインを配布。
www.jword.jp - Site info
28. XREA.COM
CGI、PHP、データベースが利用可能な無料スペース。
www.xrea.com - Site info
29. Home.ne.jp
www.home.ne.jp - Site info
30. Geocities.co.jp
www.geocities.co.jp - Site info
31. まぐまぐ
メールマガジン配送、案内ページへのリンク。
www.mag2.com - Site info
32. COOLオンライン
ホームページ、メールアドレス、掲示板などの無料サービス。
www.cool.ne.jp - Site info
33. Dmm.co.jp
www.dmm.co.jp - Site info
34. 日刊スポーツ
日刊スポーツ新聞社による、スポーツの話題に重点をおいたニュースサイト。
www.nikkansports.com - Site info
35. エキサイトブログ
ウェブログの無料レンタルサービス。
www.exblog.jp - Site info
36. Impress.co.jp
www.impress.co.jp - Site info
37. ぐるなび
目的、予算、食べ物の種類で全国の飲食店の情報検索が可能。
www.gnavi.co.jp - Site info
38. All About Japan
about.comの日本版。各カテゴリごとに専門家が存在し、記事の執筆やウェブサイトの紹介をおこなう。
www.allabout.co.jp - Site info
39. Yomiuri On-Line
全国紙。国内ニュース、報知新聞へのリンク、インターネット放送などがある読売新聞のサイト。
www.yomiuri.co.jp - Site info
40. 99bb.com
www.99bb.com - Site info

http://www.alexa.com/site/ds/top_sites?ts_mode=lang&lang=ja