›6 07, 2005

テクノ・ストレス

Category: IT / 0 Comments: Post / View

今や仕事はパソコンが無いとできませんし、家でもインターネットが無いと
生活が不自由になります。携帯電話も無いと不安です。
ですが、便利になった一方で失ったものもあるのでは無いでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ テクノ・ストレス ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほんの10年前までは職場で自分の机にパソコンがある者は限られていた。
社内でEメールを使うものはいなかった。
文章回覧、メモは手書き、電話で転送、書類は社内便か大企業ではビル間を
書類が筒で行きかった。出張しても、立て替えても、書類は手書きだった。
だが、今やPCひとり1台の時代。
会社でも家でもPCはかかせない。電車や空き時間ではケータイをチェック。
一昔前であれば、ゲームを辞められなくなるデジタル中毒という言葉がラジ
オで流行った。現在では、インターネット中毒。
そしてもっと恐ろしいテクノ・ストレスがある。

心理学者のラリー・ローゼン博士によるとテクノ・ストレスの症状としては
次のものがある。
(1)欲求不満
(2)強迫観念(辞められない)
(3)強制観念(やらないと取り残される恐怖)
(4)健康障害(睡眠不足など)

そしてこのテクノ・ストレスはいくつかのタイプに分類されるという。
心理学者のラリー・ローゼンは次のように分類している。
(1)忙しすぎ。テクノロジーの進化に体が合わない。
(2)コミュニケーション不足。対人関係が苦手。テクノロジーが優れてい
てもこれは解決できない。
(3)テクノロジーによる支配。もはやデジタルの無い生活ができなくなっ
てしまっている。
(4)コミュニケーション多すぎ。多くの人と対人関係を継続しなければ
いけないため。

とラリー氏はタイプ分けし、次のようにアドバイスしている。
(1)自分だけではないことに気づけ。誰もが悩んでいることを知ると心
が楽になる。
(2)テクノロジーを全て知る必要も無いし、ついていく必要もない。
時代に取り残されたって良いじゃないか。誰かが助けてくれる人を見つけた
ほうが良い。
(3)テクノロジーに振り回されるな。メールは全部目を通す必要は無いし、
返信だって全部する必要は無い。電話にも全て出る必要は無い。

テクノストレスからくる疲れをとる本―目・肩・頭の痛み、不眠・イライラ…あなたを蝕むパソコン病の防ぎ方・治し方
4309502288墨岡 孝

河出書房新社 2001-08
売り上げランキング : 311,257

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SkillStorage.com】経営戦略入門
発行/編集元:Skill Storage
mailto:fatty@skillstorage.com
バックナンバー:
  Check out http://skillstorage.com/kei/index.php#backnumber
登録解除は以下のURLで行うことができます。
  Get back http://skillstorage.com/subscribe
当サイトへのリンクは自由です。又、引用・転用について御希望の方は、
当編集部までお問い合せ下さい。
Copyright(C), Skill Storage.com., 2000~2004
---------------------------------------------------------------
Reproduction of this publication in any form without prior
written permission is forbidden.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
酒は飲んでも呑まれるな。

Comments