›5 21, 2005

福利厚生

Category: HR(人事) / 0 Comments: Post / View

日経営が破綻した米エネルギー大手エンロン社のCEOジェフ・スキリング
はハーバードのビジネススクールの卒業生でした。マッキンゼーで活躍した
あとエンロン社で登用されたようです。しかし、彼がCEOになったあとエ
ンロン社の株価は落ちつづけ、結果は倒産です。

高学歴で、今まで一度も怒られたことのないないという者が、いざ自分で
考え、提案しなければならない仕事に変った瞬間から、急に仕事がまったく
できない者になってしまったケースを知っています。

その仕事、仕事やポジションで必要な能力は違います。
今までの成功体験がまったく役に立たないことも多くなっています。

しかしこれだけは言えます。
何やっても駄目な奴は、結局駄目な奴でしかない。

▼ 福利厚生 ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(´д`;) 「従業員のやる気って何に左右されるのだろうか?」

与えられる仕事が一番じゃないかな?

(´ο`) 「それだけじゃない気がする。生活の安定かな~?」

要するに福利厚生だね。やりたい仕事を死ぬほどやっても、残業代がつか
なかったり、安い賃金で住宅手当がつかなかったら、やる気を殺ぐから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 解説 ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業福利厚生は、労働者の福祉の向上を目的として、賃金とは別に企業が
社員およびその家族に対して行う施策諸制度のことだ。

労働者が転職をする際には、仕事の内容、賃金の他に、この福利厚生につ
いて十分な調査が必要だ。

例えば製造業は、賃金が非常に安い。可愛そうなほど安い。
だが、手厚い福利厚生があるのだ。
知人は都内に月20万円のマンションに住んでいるが、会社の補助のおかげ
で6万円程度に済んでいる。

住宅手当がなければ、全額出費だ。


□法定福利
企業における、社会保険制度のことだ。
社会保険として、健康保険、厚生年金保険。
労働保険として、雇用保険、労災保険などがある。

厚生年金保険は、老齢、障害、死亡時に給付される。

雇用保険は、労働者が失業した場合や雇用の継続が困難となった場合、
給付される。
労働者の生活や雇用の安定を図りながら、求職活動を援助し就職を促進
する。セーフネットだ。
雇用保険では以下の事業を行う。
1.失業給付
2.雇用安定事業
3.能力開発事業
4.雇用福祉事業


□法定外福利
企業としても、労働者の福祉を考える必要がある。
労働者がその労働力を企業に提供するには、以下の条件が必要だからだ。
1.経済的豊かさ・物質的豊かさ・精神的豊かさ
2.在職中の生活保障・老後の生活保障・不時の場合の生活保障

ネガティブなこれらの必要条件だけでなく、労働者の意欲を上昇さえる
ため、次のようなポジティブな福祉を推進するべきである。
(損して得取れ!!)

1.ゆとりある生活、安定した生活、生きがい
2.企業の信頼性、評判、労働者と経営者側の安定

法定外福利には色々あるが、以下のものは多くの企業で導入されている。

(1)資産形成援助制度
 a.財産形成貯蓄制度
 b.持家援助制度
 c.持株援助制度
 d.社内保険援助制度
(2)生活援助制度
 a.子弟の入学・結婚補助金
 b.慶弔見舞金制度
 c.生活資金貸与制度
(3)健康管理制度
 a.健康診断
 b.人間ドッグ
 c.保健室、健康相談所
(4)余暇支援制度
 a.保養施設
 b.社員旅行
 c.クラブ活動支援制度


□カフェテリア・プラン
今日、労働者のニーズは多様化し、労働力の流動化も叫ばれている。
こんな中、従業員が一定範囲の中で福利厚生制度のメニューを自由に
選べる制度が日本でも広がってきている。

これを「カフェテリア・プラン」と呼ぶ。

企業福祉の終焉 - 格差の時代にどう対応すべきか
4121017951
橘木 俊詔

中央公論新社 2005-04-25
売り上げランキング : 5,211

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コラム ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
筆者はアメリカ中心の経済政策、法的整備に危惧を抱いている。
911テロ事件は何故起ったのか、様々な議論を催したが、特にアメリカ
のメディアは核心を避けているように感じた。

単なる、イスラム原理主義過激派のアメリカに対する羨望の捌け口と
してテロが起ったのか。

911が民間人をターゲットとしたものだったのに、世界中が怒りを
覚えたが、アメリカによる報復戦争においても多くの民間人が
犠牲になった。

イスラエル軍によるパレスチナ人の空爆、銃撃はアラファト議長の主張
の通り、確かにアメリカが与えた兵器によっている。

改めて言うが、今回のテロ、アフガン空爆、イスラエルとパレスチナの
対立激化により、アメリカの軍事産業は大儲けしている。

当初支持率の低かったブッシュにとって、嬉しい悲鳴だったのではないか?

こんなことを書くと不謹慎に思われる方がいるかもしれないが、客観的
に見た事実を書いた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SkillStorage.com】経営戦略入門
発行/編集元:Skill Storage
http://www.skillstorage.com/
mailto:fatty@skillstorage.com
登録・解除は以下のURLで行うことができます。
http://www.skillstorage.com/subscribe
SkillStorageを友達に紹介しよう。
Get it http://skillstorage.com/kei/oemail/
当サイトへのリンクは自由です。又、引用・転用について御希望の方は、
当編集部までお問い合せ下さい。
Copyright(C), Skill Storage.com., 2000~2001
---------------------------------------------------------------
Reproduction of this publication in any form without prior
written permission is forbidden.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言っておくが911テロ事件は21世紀の始りに過ぎない。

Comments